« 屍鬼感想.12.05 | メイン | ネコ雑記.12.09 »
2009年12月08日
腐海の底から.12.08
「生存証明」と同意語となりつつある「腐海の底から」シリーズです。
押入にコートを入れづらいので、押入の底に陣取っていたビニール袋の封印を解いてみたのですよ。
中に入っていたのは、未開封のイラストボードと、下手な白石ががんばって描いたらしいイラスト。
まだ使える未開封のボードは別として、自分が描いた絵は今度の紙回収の日に出す予定です。
でもお焚きあげと言うか、ネタ扱いで、こっそりブログに晒してみますので、興味のある方はどうぞ。
(いま借りているサーバの容量に余裕があるので、こっそりオリジナルイラストサイトを開設する野望があったりします)
昔から「月夜の海」というモチーフが好きなのは変わっていないよーです。
裏に書いたコメントには
「この絵でウルトラマリンのチューブ一本がなくなった」
とありました。
(アクリル絵の具で描いたから、ボードを折る時に「バキッ!」って音がしました。
光による明暗が描きたかったらしいです。
スペインバレエ団による「ボレロ」公演を観た直後に描いたイラスト。
鏡を使った舞台効果に感化されて、真似したかった様子。
今度イベントに参加するとき、迷惑にならないサイズのボードにイラストを描いて展示してみようかと思案中。
(昔々の大昔、前世紀のイベントに参加したとき、スケッチブックに色鉛筆で黒男さんを描いたら
「あ、ブラックジャックだ〜♪」
と言われた事があります。あれはあれで楽しかったです)
投稿者 singer-cat : 2009年12月08日 23:55
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://singer-cat.sakura.ne.jp/operation2/blog/mt-tb.cgi/121