« コミックマーケット77落選報告.10.30 | メイン | ATOM感想.11.03 »

2009年10月31日

バトン.10.31

菊千代さんから『無免許外科医を愛してるバトン』というバトンを回して貰いました〜!
(菊千代さんありがとうございます!)
以下、長いだけでしょーもない解答ですがどうぞ。

『無免許外科医を愛してるバトン』
このバトンは無免許だけど天才外科医な
ブラックジャック先生(本名・間 黒男)を愛する方へ捧げるバトンです
軽いノリでどうぞ

●まず貴方のお名前を
白石幸之助です。

●では早速質問に入ります
どうぞ。

●先生のどういうところが好き?
あれだけ悲惨な目にあい、
「正義か。そんなもんはありはしない」
と言い切るくせに、それでも人の正しさとか親切とか優しさとかを信じられるところ。

●いつも着てるあの服、同じのが何着くらいあると思う?
10着くらいでしょうか?
それでもこまめに買い替えているよーな気がします。
(撃たれたり爆破されたりと、ダメになるのが意外に早そうだし)

●空港の金属検査でコートに仕込んでるメスは引っかかると思う
その時だけはガラス製のメスにするとか。
あるいは「医療器具だ!」と押し切るとか。

●普通息子に黒男とはつけないよね…って理科の先生が言ってた
以前読んだハンガリー周辺を舞台にした小説で、「黒」という色には「強い」という意味がある、というのを読んだから、親御さんは「勇ましい男の子」のノリで「黒男」と名付けたのかもしれない、と捏造女王が言ってました。
(捏造女王とは…間久部VS辰巳とか、キリコ×辰巳とか、最近はブリ様×白拍子など、原作で会っていない捏造カップリングを次から次へとでっちあげる、どこかの誰かさんの事)

●正直先生が好き過ぎて自分がピノコになりたい
黒男さんも好きですがピノコも好きなので、黒男さんのリボンタイかピノコのリボンか、もしくは辰巳先生のネクタイになってみんなを見守りたいです。

●でも手術(血)は無理っぽい
以前ドキュメント番組で実際の手術をほんの少しだけ見た事があるので、何が何でも無理!ではなさそうですが、こんな役立たずは手術室では邪魔にしかならないでしょう。

●先生が店に行って、ピノコの服とかを選んでる姿を想像するとなんとも微笑ましい
…意外とこだわりがありそうじゃありませんか…?
(本人が身につける物は、何となく無頓着っぽそうなのに…)

●ピノコには少し甘いのもポイント高い
同じ「どこかを欠いた者同士」として、冷い態度をとれないのでは? と妄想しています。
(「白いライオン」の説得シーンが泣けます)

●実は先生の身長が知りたい
公式発表(手塚治虫マガジン)によれば、175cm。

●先生とキリコの身長差が少し気になる
「少し」どころか腐女子としては大いに気になります。

●密かにキリコの眼帯っていつからやってるか知りたい
やっぱり戦争中?

●先生に病気を治して欲しいと思った事がある
この妄想癖をなんとかしてください先生!
(注。黒男さんは精神科ではありません)

●様々な事情でボツになった話が読めないのが悲しい
何かの記念にかこつけて発表してくれませんかねー

●ピノコ語で先生に愛を語りましょう
先生、ピノコがついてゆ!
(…何故だろう…いまものすご〜〜く迷惑そうな黒男さんの顔が見えたんですけど…)

●バトンは誰かに回す?
辰巳先生、いかがですか?

…なんか面白みのない解答ですね。
でも解答を考えているときは楽しかったです〜!
菊千代さん、ありがとうございました〜!

投稿者 singer-cat : 2009年10月31日 23:55

コメント

白石さんこんばんは〜菊千代です。
バトンキャッチありがとうございます。
楽しく拝見させて頂きました(^^)
素晴らしい回答に思わず「うんうん」と頷きっぱなしでした。

>●先生のどういうところが好き?
>あれだけ悲惨な目にあい、
>「正義か。そんなもんはありはしない」
>と言い切るくせに、それでも人の正しさとか親切とか
>優しさとかを信じられるところ。

まさにその通りだと思いました!
これは先生に惹かれる最大のポイントだと思います!

それから公式発表では先生の身長は175cmなんですね。
(公式の記憶が曖昧だったのですが即効頭の中にインプットしました)
…じゃあキリコ氏は180cm以上で辰巳先生は…
って妄想が止まりません(笑)

私も「白いライオン」の説得シーンには思わず泣けます…


>●普通息子に黒男とはつけないよね…って理科の先生が言ってた
>以前読んだハンガリー周辺を舞台にした小説で、
>「黒」という色には「強い」という意味がある、
>というのを読んだから、親御さんは「勇ましい男の子」のノリで
>「黒男」と名付けたのかもしれない、と捏造女王が言ってました。

黒にはそのような意味があるんですね。なるほどです〜

>(捏造女王とは…間久部VS辰巳とか、キリコ×辰巳とか、
>最近はブリ様×白拍子など、原作で会っていない捏造カップリングを
>次から次へとでっちあげる、どこかの誰かさんの事)

ね、捏造女王とはS石様の事でしょうか?(ドキドキ)
ではワタクシは…捏造魔王?捏造大名?
いえいえまだまだ女王様の足下にも及びませんので
「捏造の民」でしょうか?(笑)


お忙しい中、バトンキャッチをありがとうございましたvvv
どれも深い回答で夢中になって拝見させて頂きました(^^)
次の回答者の辰巳先生がどう答えるのか現在脳内が妄想で一杯です。
ありがとうございました(^^)

投稿者 菊千代 : 2009年11月02日 22:52

コメントどうもです〜!
返信が遅れて本当に申し訳ありません〜!

>黒男さんに惹かれる最大のポイント
正義も優しさも親切も私には無縁だ、と言い切る癖に本人はそれらを信じたがっているという矛盾が、読者を惹きつけるのかもしれませんね。
(そして腐女子は、その葛藤に「萌え」を見出す)

>それから公式発表では先生の身長は175cmなんですね。
「手塚治虫マガジン」2005年3月号VOL23によれば、
身長 175cm
体重 58Kg
らしいです。
(かなり華奢っぽい?)

>じゃあキリコ氏は180cm以上で辰巳先生は…
黒男さんと辰巳先生の身長は原作で描かれたコマを見る限り、ほぼ同じと考えても構わないだろうと思っていますので(「フィルムはふたつあった」にて、帰ろうとする辰巳先生を黒男さんが引き留めるコマをみると、ほとんど同じ身長だと思います)、ならば辰巳先生とキリコ氏の身長差は…、と、妄想が止まりません。

>ではワタクシは…捏造魔王?
捏造魔王というより…ただ己の萌え力のみで前人未踏のカプ領域を切り開き、人々を新しい世界へと導く伝道師?
(始めに萌えありき)
というわけで、菊千代さんの背後に出来た新しい道を踏みしめてついていきます!

しょーもない返信ですが、コメントありがとうございました〜!

投稿者 白石幸之助 : 2009年11月03日 22:54

コメントしてください




保存しますか?