« 生存証明.08.22 | メイン | 屍鬼感想+雑記.09.04 »

2009年08月27日

…任侠?.08.27

遅ればせながら24日に拍手くださった方、ありがとうございます!

以下雑記。
先日本屋さんにフラっと寄ってみたのですよ。
で、イラスト・絵画部門コーナーに「美術手帳」(BT)という雑誌があり、「アウトローの美学」という特集が組まれていたので、ちょっとページをめくってみたのですよ。

そしたら「アウトロー・カルチャー・ガイド」というページにて、映画や小説、マンガが紹介されていて、「任侠」部門には何故か黒男さんコミックスの表紙が…。
(手塚治虫全集、ブラックジャックの1巻でした。車の運転中と思われる黒男さんのイラスト)

そのコーナーでは立原あゆみ氏の「本気!」(白石は未読です)とか、うろ覚えですが「花の慶次」があったような気がします。
(別のコーナーでは、いわゆる「ヤンキーマンガ」が紹介されていました)

…間違いではないけれど、他の作品と並ぶと作品の傾向が微妙に違うような気がするのは、腐女子の「萌え」に狂った頭のせいでしょうか…?
(「アウトロー」に分類されるのには文句はありませんが)

投稿者 singer-cat : 2009年08月27日 23:32

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://singer-cat.sakura.ne.jp/operation2/blog/mt-tb.cgi/75

コメント

コメントしてください




保存しますか?