« 笑え鬼よ ヲタクの突っ走りを | メイン | 屍鬼感想.11.07 »
2008年11月05日
落選書類到着+更新.11.05
コミケ準備会より落選書類到着。
…なんだけど、今回黄色いラベルというかシールが貼ってある…?
白石のあやふやな記憶によると、晴海時代〜有明初期は当選した人にはカラーシール付の封筒でチケットが届き、落選した人には白いシール付の封筒にてお詫びの文面が届いたと記憶してします。
(落選したとき、自虐的に
「♪結局ついてる白ラベル♪」
と口ずさんだのもいい思い出。当時そんなビールのCMソングがあったのですよ)
後日同人関係者の友人に聞いてみよう…。
おまけの雑記。
写真館に手塚治虫アートコレクション追加。
写真が少ないのでブログにアップして終わりにしても良かったのですが、手塚先生に関係したイベントがあり、そのイベントに人が集まった、という記念として残しておきたかったので「写真館」に入れました。
投稿者 singer-cat : 2008年11月05日 23:25
コメント
そうそう!以前はカラーシールは当選の証だった。
白シールが落選でガッカリしたものだ。
投稿者 立木 : 2008年11月08日 15:40
コメントどうもです〜!
(ここでなんだけど当選おめでと〜!)
そうそうネット検索なんて無かった時代は、ドキドキしながら準備会からの郵便物を待ちわびていたよね!
ポストの前でラベルの色に一喜一憂したり。
今回は前もって当落はわかっていたけど、昔懐かしいカラーシール付の封筒を見てちと混乱したさ。
ネットで見ると、落選した人にも白ラベルと黄色ラベルの人がそれぞれにいて、いまのところ謎は解明されていないらしいけどね。
コミケカタログで解明されるのか?
投稿者 白石 : 2008年11月09日 00:01