« 翼竜展その他.07.27 | メイン | 雑記.08.01 »
2008年07月28日
…生存証明.07.28
…モニターがイカれました…。
毎度おなじみとなりました白石さんの奮戦記、興味のある方だけどうぞ。
ある日モニターの電源を入れても、パソコン本体は起動しているのにモニターは真っ黒のままでした。
寿命か、と半泣きになりつつ、白石が考えた事。
現在のマックは長いこと使っているので、予算の目処が立ったら買い替える予定。
でもいまはその予算額にまだ達していない(いつ達するのか、という疑問はこの際無視する)
余計なお金は使いたくないので、今回は中古のモニターで済まそう。
というわけで秋葉原まで行って来ました。
マックOS9環境、という、とぉっても古すぎる条件にも関わらず、ソフマップリユース館&マック館の店員さんは親切に調べてくださいました。
リユース館にて
「マックだと相性がありますからねー…マック館でも中古を扱っていますから、そちらで購入された方が確実ですよ」
マック館にて
「OS9ですかー。こちらで扱っているモニターはもう対応していいないんですよ。
(未対応だと画面が引き延ばされるらしい)
…リユース館に、一台だけ「nanao」のモニターがありましたが、そちらだとOS9に対応していますので、それなら大丈夫ですよ」
再度リユース館にて該当のモニターを購入。
家に帰りマックに接続し、電源コードをつなぐぞ! と思ったら。
…私、こんな電源コード見たことないんですケド…。
泣きながら地元のヤマダ電気に走り、店員さんに
「これに合う接続コードってありますかぁ?!」
と電源コードの現物を突きつけてきました。
白石が知らなかっただけで、コードとしてはさほど珍しい種類でもなかったらしく、すぐに品物を出してもらえ、家に帰って早速接続。
めでたくつながってこの文章を入力しています。
投稿者 singer-cat : 2008年07月28日 22:41