« 拍手返信+雑記.10.28 | メイン | 雑記混じりの妄想 »

2007年10月31日

雑記.10.31

先日立木君からタレコミメールをもらった黒男さんキューピーストラップですが、先日サイトを確認したところ、すでに売り切れとの事でした。

恐るべし黒男キューピーストラップ…。

購入できなかったのはちと哀しいですが、黒男さんってばさみんなから愛されているから! と慰めてみる事にします…。

31日9時代に拍手下さった方、ありがとうございました〜!

おまけ
今日の夕方、町内会館の近くを通りかかったら、妙に日本語離れした発音で
「Trick or Treat!」
のセリフが聞こえてきました。
最近の小学校って、英語発音教育にも力入れてんの? と思いつつ通り過ぎて来ました。
(あとお母さん方がパトロールのためか、道に立っていました。行事があると大変ですね)

おまけ其の弐
先日本屋の雑誌コーナーをうろついていたら、
「肥満と食糧危機」
の文字が目に入り、ウエスト周りが気になる者の哀しさで、思いっきりその雑誌を凝視してしまいました。

雑誌は科学雑誌「日経サイエンス」で、「なぜ太るのか」を栄養学・生理学の面から解説したり、飢饉という問題を農業技術や政治の面から解説してあり、面白そうだから購入してみました。

以前養老先生が対談を連載されていた時期に、よくわかりもしないくせに「サイエンス」を買っていた時期があるのですが、その時編集後記のおちゃらけ、というか、茶目っ気っぷりが楽しみでした。

専門誌であるために、編集者といえど読んでいる人をあまり見かけないらしく、
「電車の中で小誌を読んでいる人を見つけて、とても嬉しくなりました〜」
と編集後記にあるのを読んだ時は、そのはしゃぎっぷりに萌えてみたり。

ちなみに今回の対談相手である国立健康・栄養研究所に所属してらっしゃる吉池信男氏のダイエット成功談に、収録後、女性陣が質問責めにしたそーな。

投稿者 singer-cat : 2007年10月31日 23:55

コメント

コメントしてください




保存しますか?