« 拍手返信+雑記09.07 | メイン | コメント返信+雑記09.09 »

2007年09月08日

こんな本を買いました09.08

今日本屋に行ったら、白石の好きなエッセイストの新刊が出ていて、ついふらふらぁ〜と買ってしまいました。
(今月はお金がないのに…でもこれから読むのが楽しみです)
ロシア語通訳として活躍され、作家・エッセイストとしての著作も多数ある米原万里さんの新刊です。
難しい事を、易しい言葉でおもしろく書かれています。興味のある方はどうぞ。

(ここからがタチの悪い妄想)
通訳としても食べていける、と言われている黒男さんですが、海外の要人への手術の際、むこうが気を利かせて通訳をつけてくれたけれど、黒男さんは患者本人やその国の医師と会話が出来るので、ヒマになった通訳がピノコにその国の言葉を教えていたり、黒男さんの外国語を聞いてなにかコメントするといいよ!
…などというしょーもない妄想をブチかましました。

(ちなみに白石本人の外国語力は、地元の駅にて香港から来た人に、
「○○駅にはどのようにして行けばいいですか?」(注。英語にて)
と聞かれ、「乗り換え」という単語がわからなかったばかりに説明できなかった、という情けないレベルです。
その時のおねーさんは白石の「どこから来たのですか?」(かろうじて英語)というアホな質問にも丁寧に答えてくれました。黒男さんなら相手が香港の人とわかったら、華麗に香港の言葉に切り替える事も出来るでしょう)

投稿者 singer-cat : 2007年09月08日 23:55

コメント

コメントしてください




保存しますか?