« 拍手返信.08.10 | メイン | キラキラひかる 青春はいま♪ »

2007年08月13日

雑記 08.13

墓参りに行った翌日、お蕎麦を茹でようとしたら、お蕎麦の束の端に火をつけたくなった白石です。
(線香に似ている…)

連日猛暑のニュースが流れていますが、熱中症対策のところを真剣に見ています。
(コミケ対策として)

気持ちが悪くなってもまだ多少動けるならば、手持ちの水分を飲むなり座れる所まで行って休むなり救護室に行くなりできますが、そのような行動をとる時間もなく意識を失って倒れた、というのが一番恐ろしいです。

数年前の話なのですが、夏コミ会場にて隣でいきなり人が倒れたのを見た事があります。
その時はたまたま(本当にたまたま)通りかかった医師の方が倒れた人を診察して下さり、大事には至りませんでした。医師の方とスタッフを見送り一安心してから
「コミケの客層ってすげぇ!」
と感心するヲタク。

数年前まではコミケ対策(というよりもトイレ対策)として

1.数日前から水分を控える。
2.お茶はなるべく飲まないようにする

を実行していました。いまはそんな事はとてもじゃないが出来ません。
(今年の夏は水は勿論のこと、タッパーに梅干し入れて持っていこうかとまで考えています。ここ数日、梅干しがありえないほど美味しい)

でも熱中症対策すらも、祭りへの準備だとするとなんかワクワクします。

投稿者 singer-cat : 2007年08月13日 23:55

コメント

コメントしてください




保存しますか?