« 三つ子の魂 百までも | メイン | 「地球へ…」感想その他.05.20 »

2007年05月18日

雑記あれこれ 05.18

近所の本屋を回っても「地球へ…」の文庫本がないので、アマゾンでお願いしようかと目論んでいる白石です。
(つか、さすがに原作を知らずにして同人やるのは出来ないし…。
サムがジョミーとの記憶をマザーによって消される、というのは知っているのですが)

神無月さん、拍手にて「地球へ…」への熱い語り、ありがとうございました!
神無月さんは原作既読派ですか! サムは原作だとちょっとつらいですか!(う〜む)
キースはステーション入学日が人間としてのデヴューだとはなんとなく知っているのですが、白石の頭の中ではそれゆえに常識を知らない天然ボケな天才、となっております。
竹宮さんの原作だから登場人物に美形が多いのは当然なのですが、アニメによって彼らがどう動くかも楽しみですよね!
(白石は飛び飛びで「イズアローン伝説」を読んだ世代です。登場人物に対する容赦のなさや物語の流れに対する厳しさは、ファンに流されず作家に徹した漫画家さんに多く見られるとはいえ、ファンや同人やるのもそれなりの覚悟が必要そうですよね)

おまけ
辰黒好きの菊千代さんのブログ(こちら→BLACK COFFEE)にて、
「会社のおやつにホワイトロールケーキが出てきた。白いうずまきで、これじゃ白辰じゃないか! 私の欲しいのは黒いロールケーキ!」
と叫ばれていたので、白×辰じゃなくて、白vs辰だったらおもしろいかも、などと考えてしまいました。

たとえば黒男さんが一時的に身を隠して、辰巳先生だけが黒男さんの居場所を知っている。
おぼっちゃまはおぼっちゃまなりに黒男さんの手助けがしたくて、医師連盟(=会長の思惑)とは関係なく黒男さんの居場所を知ろうとする。で、その場所を知っていると思われる辰巳先生を問いつめるけれど、辰巳先生はその行動を連盟の差し金としか思えないのでしらばっくれる。

連盟の権威を持ち出しても脅しても黒男さんの居場所を教えようとしない辰巳先生におぼっちゃまは
「…私を信じろ!」
などと言って辰巳先生に掴みかかってくれたら…などと妄想しています。
(白石以外の誰も楽しめない妄想)

投稿者 singer-cat : 2007年05月18日 23:55

コメント

コメントしてください




保存しますか?