« 拍手返信.02.24 | メイン | 白石いつでもホゲタラだぁ! »

2007年02月26日

ブラザー・プリンス

石鹸が切れたので近所のスーパーに買いに行きました。
微妙に田舎のスーパーなのであまり種類はないのですが、それでも一応置いてあった「○王の
ホワイト石鹸」
べ、べつに某ヘタレのご子息が頭にあったわけでは…。

気を取り直して3コパックを買い物かごに放り込むと、お買い得期間なのか6コパックが目に付きました。
「そーいや、いつだかのコミケカタログでギャルゲーか何かの説明で、
『○人の妹たちはみんなそれぞれ個性的で…でもみんな、主人公の事が大好きなのです』
っちゅー文章があったよなー」
と、いらん知識を思い出し、腐女子の哀しいサガで
「東西医科大の6人の白拍子タンたちはみんなそれぞれ個性的で…でもみんな、黒男さんの事が大好きなのです」
とワケわからん妄想してしまいました。
でもおぼっちゃまが6人もいたらうるさいし、なにより黒男さんの身が持たな…(以下略)
(たとえおぼっちゃまが6人いたとしても、「そのうち一人を私に下さい!」とは思えないワタクシ。辰巳テンテーが6人いたら、
「一日でもいいので一人貸してください。ちゃんと黒男さんに返しますから」
と言えるのに)

基本的にどーでもいい知識の会得に「じょぉねつ」を燃やす白石は、家に帰ってからその文章をグーグルで調べてみました。
元ネタはギャルゲー「シスター・プリンセス」で、12人の星座別に異なる妹キャラの好感度を上げていくゲームらしいのですが、だったら星座ごとに性格が異なるおぼっちゃまがいたら…と妄想してみました。

1.牡羊泰彦タン
基本は体育会系の元気キャラ。考えるよりもまず行動。
「さあ行こうブラックジャック! フェニックス病はまだ根絶していない!」
(意外と合っている?)

2.牡牛泰彦タン
おおらかまったり我が道を行くキャラ。美食家のイメージ有り?
「ところでいいワインが手に入ったのだが、今晩どうだろうか?」
(口説きか? でも個人的にイメージ合わない…)

3.双子泰彦タン
機転がきき、話好きの噂好き。
「ああ、ピノコちゃん。ケーキでもどうだろうか。史子君からいい店を聞いたのだが」
(将を射んと欲すればまず馬を射よ、ですか?)

4.蟹泰彦タン
世話好きの心配性キャラ。
「君のフェニックス病はもう大丈夫だろうか? 他の病気を誘発していないか? なんならウチで検査するか?」
(この位置って辰巳テンテーじゃね?)

5.獅子泰彦タン
リーダー気質の俺様キャラ。頼られるのが嬉しい。
「フェニックス病の治療方法は確立したが、まだ研究の余地がある。私には君の協力が必要だ。遠慮せずに来たまえ」
(…すいません、独断と偏見ですが、泰彦タンって獅子座がぴったりだと思う…)

6.乙女泰彦タン(黒男さんと一緒)
なんとなくだけど災難に巻き込まれる常識家のイメージ。理性キャラ?
「あちこちでトラブルに巻き込まれるのも、君が医師免許を取らないからだろう。今からでも遅くはないから申請したまえ」
(黒男さんも乙女だから難しいな)

7.天秤泰彦タン
社交的。でも風来坊。SHはある意味合っている…のか?
「久し振りだな、ブラックジャック。いま中国奥地から帰ってきたところだ。今度はインドまで行く予定だが、一緒にくるか?」
(おぼっちゃま、あんまりあちこち行っていると、お母様が心配していらっしゃいます…)

8.蠍泰彦タン
無言圧力のフェロモンキャラ(なんとなくキリコっぽい?)
「ノワールプロジェクトにたった一人で反対された本間医師の事をもっとよく知りたい。君から教えてもらえないだろうか」
そして丸め込まれて拉致される黒男さん。黒男ピーンチ!

9.射手泰彦タン
突き抜け突っ走りキャラ。
「ブラックジャック! ちょっと気晴らしに日本上空を飛んでみないか!? SHは外に止めてあるからすぐ飛べるぞ!」
(…黒男さんの家が人里離れていてよかったですね…)

10.山羊泰彦タン
慎重派で真面目堅実。でも肝心なところが抜けている。
「ブラックジャックが興味ありそうなフェニックス病関連の研究はまとめた。これで彼と一緒の時間を過ごせる!」
意気込んで行ったものの、黒男さんはピノコを連れて留守でした…。

11.水瓶泰彦タン
いらん知識炸裂のマッドサイエンティスト。
「ブラックジャック! BOPウィルスを完全に密閉した空間で培養してみた! これがその報告書だ! 是非読んでくれ!」
黒男さんさり気なく後ずさっています。

12.魚泰彦タン
無自覚天然末っ子キャラ
「新しい家が完成したそうだな。ならば新居のお披露目パーティーの準備にとりかかろうか」
白石、天然ってよくわかりません…。

くれぐれも言っておきますが。
この文章を読まれた方で、ご自分の星座の説明に気を悪くされた方がいらしたとしたら。
ネタと嘘八百の白石の文章なんて、本気にとったらだめですよ、と、人様の心配なんてめったにしないズボラな蟹の白石が言い訳をしてみる…。
(しかも〆切前だというのに、こんなに長文になったというマヌケなオチが…)

投稿者 singer-cat : 2007年02月26日 23:55

コメント

コメントしてください




保存しますか?