« 生存証明.01.14 | メイン | チケット争奪戦報告.01.20 »
2013年01月19日
読書感想.01.19
生存証明として。
2012年に購入しておいた
「銃・病原菌・鉄 一万三000年にわたる人類史の謎」(上下巻)
ジャレド・ダイアモンド著 倉骨彰=訳 草思社文庫
を、ようやく読み終わりました〜!
「なぜ世界には、技術を持つ社会と持たなかった社会があるのか」
という「問い」に対して、歴史学だけでなく、生物学(進化生物学・生物地理学)や医学(疫学)、言語学からの視点で考えるという本だったのですが、とても面白かったです。
(アホ白石がどこまで理解できたのか、という「問い」は、この際考えない)
ファンタジー世界を書く場合に参考になる部分がたくさんあると思いますので、興味を持たれた方は是非読んでみてください。
つか、私、この著者の「文明崩壊」(同じ草思社文庫から発行されています)を是非読みたいぞ。
(でも今月って、黒男さん宝塚舞台のチケットやら、コミケや5月超都市の申し込みやらで出費がかさむんだよねぇ…)
積ん読状態(本を買ったままで、まだ読んでいない)の本もまだ何冊かあるのですが、生存報告がてらにブログにアップしていきますので〜。
20日は宝塚版黒男さん舞台チケット争奪戦だ〜!
投稿者 singer-cat : 2013年01月19日 23:55