« 黒男さん青春物語感想.12.25 | メイン | 謹賀新年.01.01 »
2012年12月30日
冬コミ83報告.12.30
第2オペ室の冬コミ報告です。
長いだけですので、興味のある方だけどうぞ。
29日が参加日だったのですが、埼玉は28日から小雨。
28日の夜は天を睨みながら
「わが神、わが神、どうして私をお見捨てになったのですか!」
と叫んでみたり。
それでも29日の明け方には雨はやんでいました。
ヲタクの執念、天をも動かす?
(でも過去にはコミケ当日、雪に降られた事もあったんだよなぁ…)
おかげで29日は普段通りに自転車で駅まで移動。
やぐら橋はぎりぎり封鎖前に通過できました。
自分のスペースまで行くと、印刷所の方がいらっしゃいました。
しかし着いたばかりだったので、挨拶もまともに出来ず。
(最低部数しか刷っていないというのに!
次に印刷をお願いする時には、きちんと挨拶をしますので…)
見本誌回収も、最初にいらした時には準備が終わっていなかったので、2回目の巡回時にお渡しできました。
自分のサークルナンバーの記入漏れを記入してもらった、なんて事は大っぴらには言えません…。
そんな感じでなんとか無事に開催を迎えられた冬コミ。
若キリココスの方に本を買っていただいたり、キリ辰合同誌が完売したり(後日オフラインページを修正します)、白石のキリ辰小説本が売れたりと、嬉しい事がたくさんありました。
お昼近く、西ホールはフードコーナーというか、食べ物屋さんを見かけなかったので、スタッフの方にこの近くで食べ物屋さんがあるかを聞いたのですよ。
ス「食べたい物の希望とかありますか?」
白「サークル参加で朝早かったので、食べらる物だったら何でもいいです…」
スタッフに可哀想な人を見る目で見られました…。
(JRの乗り換えの駅で買えば良かったんだけど、遅刻ギリギリでそんな余裕なかったんだよぅ…)
当日は何度かトイレに行ったため、お隣のサークル様に迷惑をかけたりしましたが、それでも楽しい時間を過ごす事が出来ました。
書き漏らした事などあるかもしれませんが、とりあえずこの辺で。
投稿者 singer-cat : 2012年12月30日 23:25