« 生存証明.06.20 | メイン | 黒男さん青春物語感想.06.29 »
2012年06月28日
黒男さん青春物語感想.06.28
「景気の“気”の字は気分の“気”でもある」
(↑本日のタイトル)
ヤンチャン編集部は、立入×黒男カプをプッシュする準備を始めたようです。
(黒男さん受派腐女子のたわ言なので、本気にとらないよーに)
というワケで、立入さん再登場。
立入金融を訪れた黒男さんを、立入さんは暗い部屋で出迎えますが
(画面が全体的に暗いのでもう日が暮れている時間で、部屋の照明は点いていないと思っているのですが。
つか、エリちゃんが黒男さんを見つけたのが午後4時ちょっと過ぎ?
んで二人でエリちゃんが通う大学についた時点で、講義室に差し込む日差しはかなり傾いていたから、夕方近く?
そして黒男さんが立入金融に着いた時は日が暮れていた?)
一般読者の感想
「暗闇で相手を待つなんて、アンダーグラウンドっていうか、闇の世界に生きる無法者っぽい雰囲気を出しているよね」
腐女子の感想
「明かりもつけない部屋で黒男さんを待ち受けるなんて、いかがわしい雰囲気大! 青年誌の掲載だけど期待してもいいですか!?」
貧乏人白石の感想
「従業員が帰った後は、不便をものともせずに照明を消して節電に努めるなんて、立入さん倹約家だなぁ。
つか、立入さんが低い位置の引き出しの書類を探していた時に、帰りがけの従業員がフロアに人がいるのを気付かなくて照明を消して帰っちゃったとか?」
(↑経験者は語る…ええ、アテクシが電気を消した立場でした)
部屋に入ってきた黒男さんに立入さんが
「景気はどうかね?」
って聞いているけど、アタシがアナタに聞きたいわ!
だって薮さんがベトナムから帰っていなかったら借金返済のアテが一人減っているし、まだ医学生の黒男さんには自由になるお金なんてそう多くは無いし…。
つか、まがりなりにも病院を経営していた薮さんならともかく、返せる当てのない子供に大金を貸すなんて、どう考えても正気の沙汰じゃないと思う…。
まったくこの黒男さんのストーカーは!
黒男さんが恵さんにちょっとストーカー入った好意の示し方って、立入さんの影響か。恵さんは天然入っていたから通常通りにしてたけど、普通の女性は怖がるよね。
あの時の黒男さんの場合、ごく普通の恵さんに対して、傷だらけという自分の容姿への引け目などもあったかもしれないけど。
他にも書きたい事があるので、また後日。
投稿者 singer-cat : 2012年06月28日 23:55