« 荒野より独白す.12.06 | メイン | 皆既月蝕.12.10 »
2011年12月09日
雑記いろいろ.12.09
雑記その一
「ポッチリ ポッチリ ポッチリな!」
(↑タイトル)
黒男さんの新作DVDをアマゾンにてポチりました。
いままでのDVDジャケットイラストがどんなだったか思い出せないのですが、今回は水葬をイメージした絵でしょうか?
綺麗な絵だと思うのですが、これで黒男さんがガラスケースの中に収納されていたら、白石の好みど真ん中だったのですが。
以下、白石の与太話。
平成アニメ版にて、黒男さんが木箱に収納されて登場した時に思いっきりはしゃいだブログ記事を書いたり、アニメ版のラストで満徳氏が医療用カプセル(らしきもの)に収納されていたシーンでは
「このシーン、黒男さんだったら見栄えがするのにな…」
なんて残念に思ったり。
白雪姫をガラスケースに収納してすぐ見えるところに保管した七人の小人についての澁澤龍彦氏のエッセイとか、そーいや「薬指の標本」っちゅー小説があったよな(映画、観たかったなー)、などとつらつらと考えてみたのですが、取り止めがなくなったのでこの辺で終わりにします。
(本は処分してしまったので、いま手元に無いんですよ…)
雑記その二
「コミケカタログの事」
先日購入したコミケカタログをめくっていたのですよ。
マンガレポートや印刷所、整体や雑誌やなどの広告の中に、法律事務所の広告がありました。
(詳しくは「神田のカメさん法律事務所」でググってください)
サイトを見てみたら、アニメーターやデザイナー等の職種の人の雇用関係や独立などに関しての相談を受け付けます、とありましたから、昔から法律事務所の機関が関わってきたのだと思いますが、コミケカタログの中にいきなり広告があったので、無知なヲタクは少々驚いてしまいましたよ。
投稿者 singer-cat : 2011年12月09日 23:55