« 模写.07.10 | メイン | 進行状況.07.25 »
2010年07月20日
コミケカタログ購入.07.20
年に2回の恒例行事として、コミケカタログを購入しました。
手塚系サークルを確認し、友人のスペースを確認し、マンガレポートや企業の広告スペースを眺めていたら
東京海上日動火災保険や、チケットの販売などを手がけているe+(イープラス)の広告が載っていました…。
なにやら混沌としたコミケカタログですが、個人的にはこのような混沌さ・ごった煮っぽさって、割と好きだったりします。
(何でもあり! みたいな雰囲気の事ね)
まあ、そう思えるのは白石が無責任なヲタクだからであって、これが広告を発注した企業からすれば、ヲタクに免疫のない人が
「自分の会社の広告が載っているのか〜。どんな雑誌なんだろ?」
とコミケカタログを読んでみたら、あまりの「まとまりの無さ」や「ごちゃ混ぜ感」に当惑していないだろうか? と、ちょっとワクワクしているのですが。
(期待しているんかい!)
ちなみに今回のコミケカタログでは、ネットやサブカルチャー関係で大きくとりあげられた非実在青少年に関する都条例や、携帯規制に関して5月17日に開催されたシンポジウムの様子を文章で再現していますので、興味のある方は是非一読して下さい。
…つーか、マンガが好きな人は是非この文章を読んで欲しいです…。
投稿者 singer-cat : 2010年07月20日 23:55