« 夏コミ委託+拍手返信.07.04 | メイン | 渋谷MWポスター.07.07 »
2009年07月06日
MW観てきました.07.06
友人Tを誘ってMW観てきました〜!
(一人でも多くの人に映画を観てほしいから、Tには映画への感想をコメントしてもらう事を条件にチケットを譲る約束をしました)
邦画は久し振り、というTも「面白かった」と言ってくれました。
あらかじめ原作を読んできてくれ、
「巴ちゃんがいなくて残念だったねー」
とのコメントを貰いました。
原作では大きかった同性愛部分は確かに大っぴらには映っていませんでしたが、でも監督が二人の関係を意識して作った映画だから、セリフや動き、視線の一つでさえ、二人の妖しい雰囲気が伝わってきました。
(ラストの賀来のセリフ
「一緒に死のう」
のシーンでは、周囲の観客の声にならない黄色い叫びを聞きましたとも! ええ!)
個人的にはその後、賀来を失った結城の表情がとても良いです。
感情なんて無いようにふるまっていた結城が、失った存在の大きさに呆然とするシーンが。
(原作でもあの美知夫が泣いていたし!)
あと、映画の公開が2009年だから、どうしても原作発表当時とは情勢が違いますよね。
映画の中で牧野記者が「MW」をサリンよりも強力な毒ガス、と言っていますが、ほとんどの日本人はこの説明で「MW」の威力が想像できそう。
(原作発表当時の1970年代ならば、
「サリンって何ですか?」
という人がほとんどだよな)
他にも「MW」の製造理由が、原作ではベトナム戦争のためだったのが湾岸戦争のため、と変更されたり。
逆に言うと三十数年たっても「面白い」「理解できる」という作品なのかもしれませんね。
ついでに。
渋谷の109ビルに、巨大な映画宣伝垂れ幕(5メートルはあったんじゃないかな?)があり、BL好きの腐女子なら悲鳴をあげそうな構図でした。
もちろんばっちり撮影してきたのですが、芸能人ポスターをブログにアップしても大丈夫だろうか? と不安だったので今回は見送ります。
渋谷に行ける人は109ビルにダッシュ!
おまけ
購入したパンフとビジュアルブック。
投稿者 singer-cat : 2009年07月06日 23:55