« 世界はそれを愛と呼ぶんだぜ!.03.15 | メイン | 雑記など.03.21 »
2009年03月20日
拍手返信+雑記.03.20
遅ればせながら14日に拍手六連打、20日に拍手六連打下さった方、ありがとうございました〜!
20日の方
>「おくりびと」の映画感想BJの登場人物楽しかったです
自分が観たり読んだりして面白かったと感じた映画や小説を、自分の萌えキャラが観たり読んだりしたらどのような感想を持つだろうか? と妄想するのも、同人の醍醐味だと思っています〜!
(「こんな場合だったら彼はどんな行動をとるだろうか?
どんな風に感じ、考えるのだろう?」
と妄想するだけで、いろんなネタが湧いてきますよね!)
おまけの雑記
先日、柴さんと電話をする機会があったのですよ。
その時のやりとり
「5月にキリ辰で小説本を発行しようと考えているのですが、柴さん表紙と挿絵を描きませんか?」
「どんな内容なんですか?」
「キリコが辰巳テンテーにナースコスをするようにお願いして、辰巳テンテーも仕方ないなー、という感じで着てあげる小説なんですけど。
タイトルは『ナース服を脱がさないで』とかにしようと思うんですけど…」
「………一人でやってください…」
さすがの柴さんもつきあってくれませんでした…。
さらにおまけの雑記
映画や展覧会の情報を知るために、たまに雑誌「ぴあ」を購入しています。
今回も購入し、次回予告を見てみたら
「表紙 手塚治虫
手塚治虫展 貸切でいかが? 鑑賞ツアーご招待」
の記事予告が!
おそらく東京江戸博物館で4月18日(土)から開催される生誕80周年記念特別展「手塚治虫展〜未来へのメッセージ〜」の特集がメインだと思うのですが、「ぴあ」のような雑誌の表紙になるなんて凄い!と驚いています。
(関東版、というか首都圏だけなのかな?)
投稿者 singer-cat : 2009年03月20日 23:55