« どうせ馬鹿なら 馬鹿元気の方がいい | メイン | 『BLでどうするバトン』 »
2008年12月19日
反省だけなら猿でも出来る.12.19
先日新聞広告で見かけた新書広告。
「コミックマーケット創世記」
霜月たかなか著 朝日新書
説明によると「初期コミックマーケット関係者によって書かれたコミケの歴史」とありましたので、コミケに足を運ぶ人間として読みたいと思っていました。
(余談ですがこの方の編著
『誕生! 「手塚治虫」-マンガの神様を育てたバックグラウンド』(朝日ソノラマ)
は、タイトルはアレですが昭和初期のマンガ文化や手塚先生の内面まで切り込んだ著作だと思っています。
私は借りて読んだだけですが、アマゾンによると絶版らしいので再販してくれないかな〜、と思っています)
地元の本屋ではこのような少々マニアックな本はなかなか置いてくれなかったのですが、今日本屋に行ったら置いてあったので速攻で購入。
さ〜帰るか〜! と思い入口をふと見ると
「ローマ亡き後の地中海世界 上」
塩野七生著 新潮社
が出ていました…。
「ローマ人の物語」全部持っているから、これも読みたいよね。
ハードカバーで3,000円ですね。
………。
……。
…。
…買いました…。
(お金、ないのに…)
心はこれから読む本への期待でとぉっっっても軽いです。
財布の中身はそれ以上に軽いです。
投稿者 singer-cat : 2008年12月19日 21:24
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://singer-cat.sakura.ne.jp/operation2/blog/mt-tb.cgi/10