« 鬼の方々に笑っていただくための一席 | メイン | 外場村広報課〜もうすぐ運動会.10.04 »
2008年10月02日
我ら 応援団〜10.02
以下の文章は応援団プレイ感想および妄想ですので、興味のある方だけどうぞ。
最近迫力のありすぎる団長ズに泣かされっぱなしの白石です。
正確に言うと、白石のゲーム操作がヘタレすぎるために団長ズに肩で息をさせるので、申し訳ない気持ちで泣きたくなるという…。
それでも少しずつクリアしてます。
合唱団応援パートにて華麗にピアノを弾きまくる薫様を見た時はどーしようかと思ったとか、レベルアップで見られるようになった威風堂々イラストにて、クルーザーを運転する杉田さんをスゲーと思った事とか。
(朝日のメンバーは、船舶免許も取得しているのだろーか、とか)
ところで「2」の取扱説明書にて、西園寺の説明が
「クールな外見とは裏腹に、信念を貫くために努力を惜しまない。一本木の持つ熱い魂だけには負けたくないというライバル意識がある」
となっていますが、これが
「夕日の事ばかりを考え、団長ラブ! な一本木を振り向かせるために日々努力を惜しまない」
と読んでしまうのは、私が腐女子だから?
なんとかして朝日の団服を一本木に着せようとして策をめぐらせる西園寺を妄想してしまうのは、私が(以下略)
…本当に妄想って、どこから湧いて出るんでしょうね…。
ゲーム中にはそんな描写はこれっぽっちもない、熱い応援団員のリズムアクションゲームです。
…多分。
投稿者 singer-cat : 2008年10月02日 22:19