« 入稿完了.03.03 | メイン | 雑記.03.12 »
2008年03月05日
外場村観光課だより.03.05
以下恒例となりました「屍鬼」感想。
興味のある方だけどうぞ。
村人の死がはっきりしはじめる頃なのですが、原作ではこの時期は読者にも伝染病を思わせていたのに、マンガではホラーテイストが強くなっています。
(だからこそテンポがよくなっているのかも?)
このまま夏野サイドから見たホラー調で行って、敏夫や静信たちサイドで伝染病かもしれないと議論するのは無くなっちゃうのでしょうか?
しかし小説「屍鬼」の怖さや哀しさって、起きあがっても見かけ上や考え方・感じ方が生きていた頃とそう変わらないところなのですが、マンガの辰巳タンや恵をみると、起きあがった後に暗いところで会うのがちょっと恐いッス…。
マンガだと徹ちゃんのイイ人モードが高くなってますよね。
(年下の夏野に顔面蹴りを入れられるところとか)
起きあがった後の鬱展開や律子さんとの最期が哀しくなっちゃうんだぜ。
何が何でも原作ラストでの辰巳タンと静信のやりとりを見たいがために、今週もアンケート出しましたよ。ええ。
ただ、ジャンプスクエアのアンケートを出すたびに思うのですが、もしこれと同じだけの情熱を田口氏が連載していた「ブラックジャック・ネオ」に注いでいたら、もうすこしだけ連載が続いたかも、とちょっと後悔しています。
(以前ジャンプ系マンガの同人を買っていたのですが、その本に
「100通のファンレターよりも1通のアンケートが連載を続かせるから、どうかみなさんアンケートを出してください」
という同人作者のコメントを読んだことがあったので。一応コミックスは新刊で購入しましたが)
投稿者 singer-cat : 2008年03月05日 23:55