« あけましておめでとうございます | メイン | 拍手返信+雑記01.04 »

2008年01月03日

雑記.01.03

稲垣のゴローちゃんが案内人の「古代ローマ1000年史」見ました〜。

本格的にローマ史を研究されている方から見ると物足りないかもしれませんが、ローマ史をちょっとかじったくらいの白石には丁度いい…というより、贅沢な番組でした。

冒頭部分、「ローマでイメージするものは何?」というアンケートにて、7位あたりに「塩野七生」の名前があがっていたのにはちょっと吹き出してしまいました。
(最終巻を東京八重洲書店にて購入したのですが、白石の前に並んでいた年輩の男性も同じ本を持っているのに嬉しくなったり)

文章で読むのも楽しいのですが、番組の中のドラマとして、俳優さんが当時の服装で演じてくれるのがテレビの醍醐味ですよね〜。
(カエサル役の人が美形だったのには、これはやはり塩野さんへの配慮なのだろーかと勘ぐるのも楽しい。当時でも美形として名高かったらしいオクタヴィアヌスが出なかったのは残念だったけど。
そーいや手塚先生のアニメ「クレオパトラ」を見て、オクタヴィアヌスの扱いに泣いた覚えが…)

投稿者 singer-cat : 2008年01月03日 23:55

コメント

コメントしてください




保存しますか?