« 雑記.11.14 | メイン | 雑記.11.17 »

2007年11月16日

雑記.11.16

コミケ73の申し込みをした時点では辰黒ほのぼの本を考えていたのですが、内容変更にともなって新しいタイトルを考えていました。
己の乏しい外国語能力も忘れ、カッコつけて横文字にしてみようと思い立ち、辞書をひいてそれらしい言葉を発見。
ただし問題が一つ。

…私、これ発音できるんだろうか…?
(多分白石が想像する読み方で合っていると思うんだよ…多分…。
それから意味も大丈夫なハズ…おそらくきっと…)

ヒマな方は冬祭り会場にて
「白石さん、新刊のタイトル、何て読むんですか?」
と聞いてみて、ちゃんと答えられたら誉めてあげて下さい。


おまけの雑記
家紋占いっていうのが面白いからやってみて、とTよりメールを貰うも、白石の時代遅れのパソコンではサイトが正常に動きません。
その旨をTに伝えたところ、ありがたい事にTが代わりにやってくれました。

結果

11.16.jpg

【類稀なる直感力を持つ"サソリ"紋のあなた。
何事にも積極的でとにかく正確。自分の"カン"を大切にし、即実行に移す行動力も兼ね備えています。
身の危険を察知する力にも優れており、人生のリスクヘッジ能力にも長けているようです。
多くの仲間を作れば、平和で豊かな人生を歩めるはずです。】

…喜んでいいんだよね、多分…。
(ちなみに「多くの仲間を作れば、平和で豊かな人生を歩めるはずです」との一文がありますが、社交性だの交友関係に対する積極性をひとかけらも持っていない白石の事ですから、そのような人生はただ遠くから眺めるだけのようです)

投稿者 singer-cat : 2007年11月16日 22:33

コメント

私の家紋は「蟻」
とても几帳面で働き者の特徴を持つあなたは蟻紋。
人が見ていない所でコツコツと一生懸命努力を続ける非常に
マジメな性格の持ち主です。
協調性にも優れ、多くの仲間に恵まれるでしょう。
上手に遊ぶ事を覚えたら完璧な人生を送れるはずです。

だそうだ。
ちなみに旧姓でも「蟻」

投稿者 立木 : 2007年11月17日 14:37

コメントありがとさん。
「家紋占い」が友達同士で話題になった際、花とか蝶とかだったらそれをネタにして盛り上がれるけれど、蠍紋なんて「それなんて暴走族の旗?」 とひかれるんじゃなかろーかと心配してしまいます。

いっそネタに走って
「そうよワ・タ・シは さそり紋のおんな〜
お気のすむまで 笑うがいいわ〜」
と、昔懐かしい美川憲一スタイルで歌ってやろーかと思案中。

投稿者 白石幸之助 : 2007年11月18日 00:33

コメントしてください




保存しますか?