« それでも貴方の事だけは 近くで感じていたいのよ | メイン | 萌えこそが 真実と »
2006年04月10日
症例告知(祝!黒男さんアニメ再開)
患者 腐女子。
病例 KMMS(黒男さん萌え燃え症候群)
病状 かなり進行しており、完治は難しいと思われる。
祝! 黒男さんアニメ復活!
公式サイトで帽子をかぶった黒男さんを初めて見たときは
「なんじゃこりゃ!!!!」
とぶっとびましたけれど、所詮飢餓状態に置かれた腐女子、オープニングアニメで帽子をかぶって動く黒男さんを見た瞬間
「ああもう、黒男さんが何かぶろうと赦すよ! 何を身につけても似合うよ! あなたがそこにいるだけでいいんだよ!!!」
とヲタモード150%。
これまでに比べるとちょっとけだるげな雰囲気もなかなか良さげ。一体どこを歩いているのだろーかと気になる背景カットもいくつかありましたが、それは今後のお楽しみ。
(でも考えてみれば、初代オープニングの海に潜る黒男さんに比べたらありえるシチュエーションか)
…ただ、いくら黒男さん萌え腐女子と言えど、列車の上でスパイダーマン動きをする黒男さんだけは、ちょっとひいたと言うかなんというか…(良い子も悪い子も普通の子も、決して真似をしてはいけません)
本編は「獅子面病」と「報復」のミックス版。予告を見た時は構成に無理があるのでは? と思ったけれど、物語として自然に流れています。
(ところでタイトルは「医師免許が戻る日」だけれど、結局黒男さんは医師免許を受け取っていないから免許は戻っていないんだよね? ジャロってなんじゃろ〜?)
警察にしょっぴかれたり、医師連盟につるしあげをくらったりと、「権威に睨まれているが、それでも屈しないBJ」が描かれていて、黒男さんの別の魅力が描かれていていいかも。
(それでもピノコが面会に来ると、表情が明るくなるのがピノジャ-ジャピノ-好きには嬉しい)
でも白拍子先生がえらくカッコよくなって(だって原作じゃただの人の良さげなお坊ちゃん医師だったし)、これから黒男さんにちょっかい出してくれるのか、とちょっと期待しています。
でも彼が「BJのライバル」だったら、白拍子医師には悪いけれど力量不足だよね…。
(だって安楽死医という最大のライバルがちゃんといるし)
でもイベント会場で「白拍子×BJ」本があったら、きっと喜んで買う!
ところで友引警部って、「陰でBJを助ける助っ人」第一号認定?
(いえ、今日の彼の描かれ方は、格好良かったと思いますよ)
なんか興奮さめやらぬ馬鹿文章を垂れ流してしまいましたが、これからも黒男さん祭りが出来るといいですね。
投稿者 singer-cat : 2006年04月10日 23:50